勉強を定着させる最高の復習のタイミングとは
こんにちは!
鹿骨校舎の丹羽です!
勉強を定着させる最高の復習のタイミングとははいつなのでしょうか?
勉強を定着させるには以下の2つのポイントがあります。
①2週間で最低3回は反復が必要で、
②復習のタイミングは、勉強した翌日、1週間後、2週間後
です。
それでは、理由を見ていきましょう。
人間の脳は重要な情報を長期記憶として残し、重要ではない情報は忘れるようにつくられています。
脳にとって重要な情報とは、何度も使われる(アウトプットされる)情報です。
つまり、せっかく覚えてもそれを何度も使わなければ忘れてしまうのです。
脳にインプットされた情報は脳の「海馬」というところに仮保存されます。その期間は2~4週間と言われています。この保存期間中に何度もアウトプットされた情報は、重要な情報と判断され脳の「側頭葉」の長期記憶に移動するため、忘れにくくなるそうです。
したがって、勉強した内容を定着させるには、保存期間の2週間で最低3回、復習することが必要です。
さらに、ちょうど人間が忘れやすいタイミングに行うことお勧めします。分散学習の研究者のピョートル・ウォズニアック氏が考え出したインターバル復習が1番精度が高いと言われているようです。
勉強した日から1~2日後、7日後、16日後
がベストタイミングとのこと。自分は人より忘れやすいという人は10日後も復習するとよいでしょう。
あくまで目安なので、覚えやすいように
その日の夜に思い出す程度にちょっと見て、
翌日、1週間後、2週間後
にやるというやり方が良いと思います!
<まとめ>
~頑張った勉強を定着させるには~
★勉強した日から2週間以内に3回以上アウトプットの勉強すること。
★復習のベストタイミングは
翌日⇒1週間後⇒2週間後
さあ、効率よく勉強しよう!