定期テストの成績が上がった子の声!
こんにちは。クリップアカデミー松江校の亀井です。
塾に入って成績が上がった生徒に対して、塾の様子や取り組み、校舎の雰囲気についてインタビューしました。
インタビューするのは、2学期の期末テストに頑張って取り組んでいた、中学校3年生のKさんです。
私:Kさん、よろしくね!
Kさん:よろしくお願いします!
私:クリップアカデミーに入ったのはいつかな?
Kさん:去年の11月です。
私:クリップアカデミーに入って変わったことは何かな?
Kさん:勉強の時間が増えたことですかね。
私:なるほどね。具体的にはどのくらい増えたの?
Kさん:授業の前後などに自習で訪れて、学校や塾の宿題をするようになりました。自分からはなかなか勉強しようと思えなかったから、こうした環境があった良かったです^^
私:自習室を使っている常連さんになったよね!
Kさん:そうかな(笑)
私:そうだよ!じゃあ、次は成績面の変化を聞くね!成績はこの1年でどう変化したかな?
Kさん:英語は定期テストの点数が2,30点上がり、毎回80点以上取れるようになりました。数学も計算ミスが減って、安定して高い点数をキープできるようになりました。
私:凄いじゃん!先生たちも嬉しそうな表情を見れて、良かったよ!
それじゃあ、最後に松江校舎の雰囲気を教えて!
Kさん:キレイで明るい雰囲気だと思う。落ち着いて勉強できる感じがする!
私:皆もキレイに使ってくれて助かってるよ!授業中とかの感じはどう?
Kさん:分からないところをすぐ聞けるとこが良い。
私:質問できて疑問点をすぐ解決できているんだね!Kさん、ありがとね!
Kさん:ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は定期テストの点数が上がった子を紹介しました。クリップアカデミーには、こうした生徒がたくさんいます!ぜひお気軽にお問い合わせください。