実感が湧く
2021/01/27
小松川
こんにちは、クリップアカデミー小松川の三原です!
江戸川区小松川、平井地域で中学生・小学生向けの地域密着型の学習塾をやっています!
今日は中3のAくんについて「実感が湧く」というテーマで書こうと思います。
都立一般入試まで1か月きった今、
Aくんが感じている事は、
✔時間が足りない!!!
✔もっと勉強しとけばよかった!
✔Vもぎやり直したい!
✔当日点数が取れるか不安になってきた!
このような点です。
これらを12月頃に言っていたと思いますか?
言っててほしかったのですが、
残念ながら、言っていませんでした。
では12月頃には言っていなかったのに、
1月が終わりかける今頃に言うようになったのはなぜでしょうか?
それは「本当に受験がやってくると実感が湧いてきた」からです。
受験まで、あと○○日とカウントダウンはしてたものの、
なかなか実感が湧かなかったでしょう。
まだ時間はある。1月から本気出せばいい。
このようにやらない理由を無意識に作ってしまっていた事でしょう。
しかし、もう過去を嘆いてもしょうがないですね。
今、気づいたから良いんだと思います!
まだ間に合います!!
今からできることがある!
最後まであきらめないことだ!!
やらない後悔より、やった後悔!!
Aくん、最後まで一緒に頑張ろう!!
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました!