2023年度新学年始動!
2023/03/06
一之江
2023年度の新学年の授業が本日開講となりました。1週間ぶりに顔を見る生徒たち、小学生は何だか成長した感じが見受けられました。一方で、中学生は学年末テスト結果のことが気になるからか、まだまだ進級した感じを見受けられない雰囲気。今週の中学生の授業は、学年末テストの振り返りと、この一年間の勉強方法の確認を行います。今年の中学生の指導の柱は、(1)計算力の徹底→1週間に2~3枚の計算プリント(合計30問)の継続。(2)英単語・英熟語の暗記を夏期講習までに完了。(3)自主学習(復習)に映像授業を必ず取り込むことの徹底。以上の三本柱で、内申点・入試本番の得点力upを目指します。乞う、ご期待!!