楽しい塾がいい
こんにちは、江戸川区の学習塾、クリップアカデミー一之江の三原です!
久しぶりのブログです!
今日は最近入塾してきた
「仲良し3人組BOYS」の話をしますね。
クリップアカデミー一之江に元々通ってくれている二之江中の2年の男子。
江戸川区のクラブチームのサッカーも習いながら、勉強も頑張っています。
いつも塾に来ると、クタクタに疲れているので、
それでも塾に来て勉強するので、感心しています。
その中2の男子のお友達がクリップアカデミー一之江に入りたいってことで、
友人紹介キャンペーンを使って、2名入塾しました。
(本当にありがとうございます!)
2人とも、二之江中の同級生です。
3人がそれぞれGETしたクオカード、とても喜んでいました!
(※友人紹介キャンペーンはクオカード贈呈3000円分です。
もう、こちらのキャンペーンは終わってしまいました。)
後から入った2人は、野球を習っていて、
部活ではなく、クラブチームで本格的にやっています。
毎日の練習のせいか、日に焼けていてまさに、
「THE 野球少年」といったかんじです(笑)
1人に前の塾の話を聞くと、
「あんまり、おもしろくなかったよ~」
と、言います。
おもしろくないんじゃ、なかなか続かない。
そもそも塾は続けないと意味がない。
一瞬で成績が上がる塾があったら、全員そっちに行くでしょう(笑)
成績アップはマジックのような裏技はありません!
✓正しい努力の仕方
✓膨大な勉強量
✓モチベーションの維持
この3点がそろってこそ、
成績アップができます。
ある程度の努力と労力はかけてもらう必要があります。
ただ、その前に
「塾に通ってて楽しい」
(不満ではない。辞めたいとは思わない)
という気持ちを持っていることが大事だと感じます。
今回、入ってきた友人と元々いた塾生とで、
3人で力を合わせて、勉強もスポーツも頑張ってほしいと思います!
がんばれ、「仲良し3人組BOYS」たち!
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました!