充実した内容の記事を定期的にアップロード
江戸川区を拠点とする学習塾では、生徒様一人ひとりの個性を尊重した自由でアットホームな雰囲気の下で、それぞれの理解度や目標に合わせて個別に指導しています。学力の基礎や勉強法の習得をはじめ、定期テストへの対策や高校受験対策等、明確に目標を定めて集中的に取り組んでいるため、楽しく学びながらも着実に成長し、成績アップや志望校合格を達成することができます。
各校舎で行われている熱意溢れる授業の様子をはじめ、充実した内容の記事を定期的に掲載しておりますので、ブログをぜひご覧ください。
-
学年末テスト対策のお知らせ
2023/02/07皆さんこんにちは。 クリップアカデミー松江校の菊地です。 都立入試まで残すところ2週間になりました。 受験生の皆さん最後の追い込み頑張って下さ... -
〈冬期講習まだ間に合います!〉
2022/12/23皆さんこんにちは!! クリップアカデミー松江校の菊地です。 もうすぐクリスマスですね。 小中学校では今日が終業式で冬休みに入ったことと思いま... -
〈冬期講習受付開始しました!〉
2022/11/18皆さんこんにちは! クリップアカデミー松江校舎の菊地です! 学校では2学期の定期テストも終わり、今年も残すところあとわずかになりました。 ... -
都立入試で少しでも点数を取りたい方へ!
2022/11/18皆さんこんにちは クリップアカデミー松江校の菊地です。 今回は江戸川区で20年指導し続けた私が都立入試の過去問の使い方をお話ししたいと思います。 中学3年... -
成績上げるにはコレ!
2022/10/26こんにちは、江戸川区の学習塾、クリップアカデミー小松川の三原です! 今日は成績を上げるたった1つの〇〇について話しますね。 あれこれ、書いても... -
〈期末テスト対策実施中!!〉
2022/10/24皆さんこんにちは。 クリップアカデミー松江校の菊地です。 早いもので10月ももうすぐ終わりですね。 11月になると2学期期末テストがやってきます。... -
30点上げる攻略法
2022/10/19こんにちは、江戸川区の学習塾、クリップアカデミー小松川の三原です! 今日は【30点上げる攻略法】について伝えていますね。 これを実行してくれるだけで定... -
点数爆上がりの秘訣とは?
2022/09/28こんにちは、江戸川区の学習塾クリップアカデミー小松川の三原です! 今日は最近終わった定期テストの結果を発表します。 今までブログにあげてこなか... -
習ったことを応用できる子は何が違うのか
2022/09/23習った知識を応用できる人は、 具体的事例を抽象化し、概念として自分の言葉で理解し、頭に入れることがでます。 ・・・・・・ 難しい言葉だら... -
中間テスト迫る!
2022/09/10一之江校舎の近隣中学校(松江第五中、二之江中、松江第一中)の中間テストは、来週・再来週です。いつものことながらテストが近づくと、生徒たちが自習やら早出やらで... -
松江六中中間テスト終了!!
2022/09/09皆様こんにちは! クリップアカデミー松江校舎の菊地です。 まだまだ暑いですがだいぶ過ごしやすい気候になってきましたね。 当教室のある松江... -
中1・2生の成績 それだと上がりません
2022/08/31こんにちは、江戸川区の学習塾、 クリップアカデミー小松川の三原です! 今日はピンポイント投稿ってことでかなり狭く書きますね。 ▶【中1・中2生... -
夏休みが終わり2学期開始!!そして…
2022/08/26皆さんこんにちは。 クリップアカデミー松江校の菊地です。 昨日で夏休みが終わってしまいましたね。夏休みどのように過ごしたでしょうか? 頑張れた... -
【夏休み】生徒たちの変化
2022/08/06こんにちは! クリップアカデミー鹿骨校の丹羽です。 生活のリズムを乱すことなく順調に計画を実行できているでしょうか!? 夏休みも3分の1が... -
通知表の評価基準は?
2022/07/23中学校の成績評価基準 ~変更後のリアル~ 2021年度から内申点の評価基準が変わったことはご存知かと思います。 これまでの評価では、生徒の学習... -
小松川! 夏期講習スタート
2022/07/19こんにちは、江戸川区の学習塾、クリップアカデミー小松川の三原です! ついに、夏期講習がスタートします! 1年で一番大変なコマ組作業がやっと終え... -
〈夏期講習受付開始しました!〉
2022/07/07皆さん こんにちは!! クリップアカデミー松江校の菊地です。 毎日とても暑いですね!!体調は大丈夫でしょうか? クリップアカデミーでは夏期講習... -
松江五中 期末テスト終了
2022/06/29松江五中期末テスト終了! 本日、松江五中の期末テストが終了しました。一之江校舎の近隣中学校の今年の期末テストは江戸川区内では最も遅い時期でした。二之江中学... -
【家庭学習は復習が9割】復習のやり方をマスタ...
2022/06/25クリップアカデミー鹿骨校 授業の度に刷り込んでいる復習法 生徒は復習せよ!先生は復習させよ! ①その日やったことを思い出す ... -
【vol.5通塾メリットシリーズ】最終章 塾の...
2022/06/24こんにちは、江戸川区の学習塾、 クリップアカデミー小松川の三原です! 最近始まった新しい企画シリーズ、その名も、 【通塾メリットシリーズ~塾...
スタッフブログのページでは、鹿骨や松江をはじめとする地域密着の各校舎の様子や授業風景、最新の合格実績等を定期的にアップロードしており、「うちの子をどこに通わせたらよいだろうか」とお悩みの保護者様にとってお役立ていただける情報が満載です。小学生から高校生まで、一人ひとりに合わせた柔軟で幅広い指導方法に定評があり、それぞれの校舎において日々熱心に授業が行われています。
周辺地域にも集団学習や個別指導といった様々な特長を打ち出している教室が数多くありますが、スタッフブログをご覧になることで厚い信頼を寄せられる講師陣、学習内容、教室の雰囲気についてご納得いただけるものと確信しています。興味をお持ちになりましたら、ご予約の上で各校舎へお越しになり、無料の個別相談・カウンセリング・体験授業の機会をぜひご活用ください。
周辺地域にも集団学習や個別指導といった様々な特長を打ち出している教室が数多くありますが、スタッフブログをご覧になることで厚い信頼を寄せられる講師陣、学習内容、教室の雰囲気についてご納得いただけるものと確信しています。興味をお持ちになりましたら、ご予約の上で各校舎へお越しになり、無料の個別相談・カウンセリング・体験授業の機会をぜひご活用ください。